CATEGORY

受験会場

令和6年度第74回税理士試験会場

令和6年税理士試験の受験会場が発表されました。 こちら (引用元:国税庁HP) 各受験会場の受験者数はこちら (引用元:国税庁HP) ひと昔前と比べると受験者数はかなり寂しい人数となりました。 受験者数が一桁の会場の科目もあるw   興味深いのは消費税法が前年よりも600人以上増えているところ。 インボイス制度が始まり興味関心が高まったこと、 実務上の重要性からも人気の税法科目となったの […]

令和6年度(第74回)税理士試験 要領とこれまでとの変更点

令和6年度(第74回)税理士試験が発表されました。 受験日程は以下の通り。 (引用元:国税庁HPより) スポンサーリンク 時間帯は通常通りですね。 国税徴収法は令和4年から1限目に変わってからそれがキープされてます。 おそらく、今年も受験者が多いことが見込まれているからでしょうね。 令和6年8月6日(火)  午前9時から同11時まで 簿記論  午後0時30分から同2時30分まで 財務諸表論  午後 […]

令和4年度第72回税理士試験会場

令和4年税理士試験の受験会場が発表されました。 こちら   (引用元:国税庁HP)   受験申込をした方は受験票が届いてる頃かと思います。 早速受験地を確認してみましょう!   東京都は大正大学、東京流通センター、早稲田大学、武蔵大学 の4か所にバラけましたね。   大阪は大学ではなく大阪国税局! 大阪で申し込んだ人の多くは京都府になったようですね。 &nb […]

税理士試験会場

税理士試験会場については 受験する地域にもよりますが 受験地を東京として願書を出した場合でご紹介します。 スポンサーリンク   受験会場が大学校舎の場合 通常は大学校舎が使われます。 少し前までは、初日の科目だけなら立教大学、 二日目以降の科目を受ける場合は早稲田大学に 割り振られるのが一般的でした。 1日目の科目だけの人も 会場を早稲田にしたい人は二日目の科目も申し込んだりしたものでし […]